検索システムに「インテリジェントオートメニュー」という概念を導入しました。 |
||
弊社は創立以来公共施設におけるインターラクティブシステムを手がけてきました。 そもそもの始まりはMicrosoftのWindows98のデビュー前でパソコン自体もまだNECPC8800の時代でした。 また映像デバイスとしてレーザーディスクがでてきた当初で、まだ国内向けではRS232Cインターフェースが 弊社でもいち早くパソコンでmpegを再生する自前のアプリを作るところから始めました。 通常プログラマーとデザイナーが協力しながらタイトル毎に絵(タイトル)とプログラムを組んでリンクしていく なぜそんなことをしたかというと私はプログラマーではなかったからです。 2012年ごろは概ねオートメニューシステムは完成していました。当時そのようなシステムは業界には皆無 とはいえ先見の明はあったのだろうと確信しています。 |
||
ビジュアルフォース株式会社 Copyright (C) 2008 Visual Force INC. All right reserved